コラム COLUMN
インプラントの寿命は?何年もつ?長く使用するためにできる3つの取り組み
皆さんこんにちは。 大阪府箕面市のクレオ今宮デンタルクリニックです。 インプラントは、天然の歯のような見た目と噛み心地を取り戻すことができる治療です。 治療期間も長い傾向にあるため、「がんばってインプラント […] 続きを読む審美歯科の魅力とは?自由診療で希望の治療を実現する!~一般歯科との違いについて~
皆さんこんにちは。 大阪府箕面市のクレオ今宮デンタルクリニックです。 歯科診療には、「保険診療」と「自由診療」があります。 「噛む」「話す」といったお口の機能の改善を目的とした保険歯科は、治療方法や治療に使 […] 続きを読む「口がくさい……」その口臭の原因は歯周病かも?~口臭と歯周病の関係~
皆さんこんにちは。 大阪府箕面市のクレオ今宮デンタルクリニックです。 お口のニオイは誰にでもあるものです。 起床したときや空腹時など、ある程度の生理的口臭は健康な人でも発生します。 令和4(2022)年に行 […] 続きを読むインプラントに年齢制限はあるの?シニアの方が治療を受けるときに気をつけたいこと
皆さんこんにちは。 大阪府箕面市のクレオ今宮デンタルクリニックです。 インプラントは、歯を失った顎の部分に人工歯根であるインプラント体を埋め込むことで、しっかり噛める歯を取り戻せる治療です。 天然の歯のよう […] 続きを読む【箕面市の審美歯科】セラミックの種類と特徴は?お口に合ったおすすめの素材をご提案
皆さんこんにちは。 大阪府箕面市のクレオ今宮デンタルクリニックです。 以前までの歯科治療では、むし歯の治療に使用する詰め物や被せ物は銀歯が一般的でした。 けれども、銀歯はお口の中で目立ったり、金属アレルギー […] 続きを読むなぜインプラントは歯医者でのメンテナンスが必要?その理由とやり方を解説
皆さんこんにちは。 大阪府箕面市のクレオ今宮デンタルクリニックです。 インプラントは自由診療で、保険診療の差し歯や入れ歯とくらべると費用負担が大きくなるため、できるだけ長持ちさせたいものですよね。 そのため […] 続きを読むマタニティー歯科
妊娠による口腔環境の変化 妊娠初期では、つわりにともなう嘔吐や嗜好の変化により口腔内のpHが酸性に傾く。 唾液の分泌量は減少し、自浄作用などの低下が認められる。 さらに、増大する子宮に胃が圧迫されることにより一回の食事量 […] 続きを読むホワイトニングで歯を守る!?スーパーポリリンホワイトニングで歯を白く、強く
皆さんこんにちは。 大阪府箕面市のクレオ今宮デンタルクリニックです。 「歯を白くすると同時に、強くすることができたら……」なんて、欲張りだと思われますか? […] 続きを読むセラミックで見た目をきれいに!前歯の大きさの違いや黒ずみは審美治療で改善
皆さんこんにちは。 大阪府箕面市の「クレオ今宮デンタルクリニック」です。 前歯は歯の中でも目立ちやすく、隣り合う前歯の大きさの違い、すき間や黒ずみがあると気になりますよね。 歯並びや変色は、矯正やホワイトニングで対応する […] 続きを読む銀歯で金属アレルギーになるの?~古い銀歯を入れっぱなしにしている危険~
皆さんこんにちは。 大阪府箕面市のクレオ今宮デンタルクリニックです。 皆さんのお口の中に銀歯は入っていますか? 銀歯は、むし歯の治療法ではスタンダードな治療です。 […] 続きを読む最近の投稿
- インプラントの寿命は?何年もつ?長く使用するためにできる3つの取り組み
- 審美歯科の魅力とは?自由診療で希望の治療を実現する!~一般歯科との違いについて~
- 「口がくさい……」その口臭の原因は歯周病かも?~口臭と歯周病の関係~
- インプラントに年齢制限はあるの?シニアの方が治療を受けるときに気をつけたいこと
- 【箕面市の審美歯科】セラミックの種類と特徴は?お口に合ったおすすめの素材をご提案